ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月29日

自分の技量を汁!元田養鱒場

今日は管釣り業界人な方々と元田さんへ釣行・・・Nankanですパー

決して、自慢ではありませんが、これもBlogのおかげでしょうか?

狂的師匠つながりで・・・


見習いさん・零パパさん・Y田さんと一緒に遊んでもらいましたがニコニコ

 
前日には一人プラしたのに・・・








フルボッコにされますたwww!

まぁー!当然と言えば当然ですネ(爆)



見習いさんからは・・・道具の話や技(デジ巻き)の実践

零パパさんの前では・・・零黒クランクで2連荘できますた!

Y田さんには・・・漁師釣りを伝授して頂きました(笑)


4時間なんてアッちゅう間でした!皆さん、ありがとうございましたニコニコ




見習いさんのお蔭で・・・







散財決定www(滝汗)

99・・

  


Posted by Nankan at 19:59Comments(10)エリアdeトラウト

2009年11月28日

悲願のF1!元田養鱒場

管釣りネタが続きますが・・・完全にハマッてるNankanですテヘッ



さて!元田養鱒場への釣行も今回が5回目・・・

通う理由はですネ、デカ鱒が未だに釣れないからwww(滝汗)





「何としても釣りたい」っとオモテたら・・・


キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!







 
ドーナ1gで釣れたwww!


 
コンプ0.6gでもヒットwww!


今日は2尾をヤッツケましたw(嬉)






 
マートー0.9gはサクラ祭りwww?





そんなワケで・・・









明日も元田www(笑)

  


Posted by Nankan at 20:33Comments(3)エリアdeトラウト

2009年11月25日

勉強中・・・

やっとPAYDAYニコニコ・・・今月は長かったwww(笑)






 
デジ巻きの意味が・・・







これでワカリますたwww(爆)

  


Posted by Nankan at 20:50Comments(5)独り言

2009年11月23日

コスプレ!

給料日前・・・財布には2,045円Nankanですテヘッ

そんなワケで管釣りにも逝けません(笑)



こんな休日は・・・カードマジック炸裂(爆)

 
ドーナ1gとマートー0.9gを追加して

 
クランクはモカプチSSとSoopyはワゴンセールで購入!

完璧なまでに元田養鱒場を意識してますが・・・何かぁwww(爆)




さて!本題でが・・・タクティカルカーボンハンドル MPS-06 を衝動買い

 
やっぱ!鳴かない彼女にはコスプレでしょうwwwドキッ

ノーマルハンドルは・・・              コスプレハンドルは・・・

 





ナント・・・

 

8gの重量化に成功www(爆)

  


Posted by Nankan at 17:35Comments(4)釣具

2009年11月17日

BALSA-50



 
厨房時代は高嶺の花・・・でも!もっと大きかった様な(笑)






当時はスピンキャストで・・・





バルサマックを投げてますたw(爆)

  


Posted by Nankan at 21:44Comments(5)釣具

2009年11月16日

毎度w!月刊つり人12月号de




昨年に引き続き・・・
















パーフェクトヒットなNankanですwww(爆)

自画自賛!ナイスな絵ですネテヘッ




それにしても、何回使うんだぁ・・・










月刊つり人www(笑)

PS:画像は真冬ですが、何かぁwww

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
でも!ちょっとウレシス(笑)
  


Posted by Nankan at 20:45Comments(6)独り言

2009年11月15日

ホントに連チャン!元田養鱒場

今朝は、定時の5:30に起床!NankanですZZZ…

コタツで、釣りビジョンのRUN&GUN・SALTなど見ながら、お友達のBlogをチェックしていると、元田養鱒場に釣行予定の方が・・・いるじゃーあーりませんか(笑)

そんなワケで、天然チャラ兄さんの居るはず?の元田養鱒場へダッシュ

マジに2連荘です(爆)・・・チャラ兄さんとは5月以来でして、しばし談笑

元田さんのモーニングサービスを一緒に楽しみまして・・・

 
今日も元気なサクラちゃんが遊んでくれましたニコニコ


その後は、何時もの零黒クランクでの見釣りでイライラしまして

 
なぜかクランクはニジ鱒のアタックが多かったなぁwww!


 
昼前は激渋の時速2尾と撃沈!今日の水揚げは20尾w位でしょうかテヘッ

帰宅後の遅いランチですが・・・

 
サクラの刺身&鍋焼きうどんで逝ってますドキッ



Blogを書きながら・・・




ベロベロなんですけどwww(笑)

  


Posted by Nankan at 15:26Comments(4)エリアdeトラウト

2009年11月14日

連チャンですが!元田養鱒場

今朝は雨・・・久々の寝坊で8:30に目覚めたNankanですZZZ…



こんな雨降りは温泉で一風呂浴びながら、雨が上がるのを待ちまして・・・

元田養鱒場ダッシュ


12:00に現着し、ムリを承知で狂的師匠にメール・・・
可愛い弟子?の為に、一時間も経たずに駆けつけてくれましたハート


師匠の到着を待たずに4時間券で12:30にスタート!
日中の渋い時間帯なのか?前回のパターンがマッタク通じずに四苦八苦ガーン

一時間釣って2尾www(滝汗)

 


今日は師匠から、零黒クランク狂的オリカラを頂きまして・・・

一投目からヒットwww!
チョット痩せたサクラだったので写真を撮らずリリースしましたが、それっきり(汗)

 
右から順にアタリカラーwww(爆)
本日は15尾w位の水揚げでしたテヘッ



さて!今日は自宅でから揚げにチャレンジ・・・

 
香ばしさに難アリwww(汗)

  


Posted by Nankan at 20:39Comments(5)エリアdeトラウト

2009年11月10日

2009鮎!総括

お決まりですが・・・今年も納竿釣行を行わずに鮎釣り終了なNankanですガーン


釣果報告の前にチョットだけ神流川【南甘】の今シーズンを振り返ってみましょう!

今期の神流川は昨年とは逆で渇水指向だったと思います・・・

実際に釣りが出来ないほどの増水は1週間程度で、釣り人も多く入川しました。
Nankan的にですが、神流川は渇水の方が釣果が上がりますが、逆に慣れない方には釣り辛かったかもしれませんムカッ

また、今期は終盤を迎えるのも早かった様に感じます、8月の終わり頃にはサビ鮎が掛かったとの話も聞きましたし、神流湖産のチビ鮎も終わりが早かった様に感じます。

放流量が減少し、解禁までは不安でしたが神流湖産天然鮎の遡上も多く、全体的には豊漁の年だったと思いますが、皆さんの釣果はドウでしょうか?





さて! Nankanの釣果ですが・・・

釣行回数は20日例年通りといったところでしょうか(笑)

【5月】
5/15・・・栃木県思川(解禁日)       15尾w NankanStyle炸裂!

【6月】
6/01・・・埼玉県荒川(解禁日)        5尾w 夕方に見せ場?
6/06・・・群馬県神流川南甘(解禁日)    54尾w 皆と楽しく!
6/07・・・群馬県神流川南甘         77尾w 呑まないと・・・
6/13・・・群馬県神流川上野(解禁日)   35尾w 下見に失敗!
6/21・・・群馬県神流川南甘(大会)    14尾w 小沢(兄)に敗れる!
6/28・・・埼玉県荒川              2尾w しまった!

【7月】
7/07・・・長野県千曲川佐久(大会)     9尾w 来年こそ!
7/11・・・新潟県魚野川石打         26尾w BBQ! 
7/19・・・群馬県神流川南甘         50尾w スイッチON 
7/25・・・群馬県神流川南甘         44尾w 好調維持!
7/26・・・群馬県神流川南甘(大会)    18尾w 出来すぎ!

【8月】
8/14・・・群馬県神流川南甘         14尾w マッタリと!
8/23・・・栃木県鬼怒川             3尾w NankanStyle炸裂!
8/29・・・富山県常願寺川           23尾w 素麺に出会う!

【9月】
9/05・・・群馬県利根川群魚(大会)     5尾w チャンプに勝利!
9/12・・・山梨県富士川             3尾w 撃沈!
9/22・・・富山県神通川            63尾w 遠征、楽し杉w!
9/23・・・富山県神通川            68尾w 悔いはナシ!
9/26・・・神奈川県相模川           12尾w 尺は夢と消える!

総釣果・・・540尾www!     前年は392尾w

一日平均・・・27尾www!   前年は19.2尾w

南甘釣果・・・271尾www!   一日平均は38.7尾w(7日)







エロ画像を期待した方・・・
















ネタ無しですwww!  


Posted by Nankan at 16:20Comments(9)2009釣行記

2009年11月08日

桜散る!?元田養鱒場

一昨晩は伊香保温泉でコンパニオン遊び・・・Nankanですドキッ



さて!本日のエリアは元田養鱒場パー

前回の大崎つりぼり釣行から2週間、感触が残っているうちに・・・

8:00のオープンに一番乗りで到着!オーナーさんと雑談しながら情報収集ですサカナ


「1g以下のスプーンで表層をゆっくり引きましょう」とアドバイスを頂きましたが・・・



5個しか無いんですけどwww(爆)


手持に不安を抱えながら、4時間券でスタート・・・

1投目からヒットしましたが!スレの背掛かりで今日イチのニジ鱒ですた(笑)



その後クローザー0.8gに変えると、イイ感じでサクラちゃんがヒットニコニコ

 
ですが・・・飽きるのも早いw!




さて、どうしたものかと考えまして・・・オーナーのオススメを購入(爆)

マーシャル0.9gでキープリミットの10尾を釣りまして

 
零黒クランクに変えて、更なる上積みwww!


お決まりですが・・・





 
唐揚げも釣れますたwww(爆)




 
今日は、こんなルアーローテーションで20尾チョット?でしたwww!






Nankan的には・・・爆釣ですw(笑)


DJ!Nankan今日の一曲・・・

   


Posted by Nankan at 17:39Comments(5)エリアdeトラウト