ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年11月17日

BALSA-50



 BALSA-50
厨房時代は高嶺の花・・・でも!もっと大きかった様な(笑)






当時はスピンキャストで・・・





バルサマックを投げてますたw(爆)






同じカテゴリー(釣具)の記事画像
Nankan倶楽部!
NankanSTYLE発売中!
極小フックリリアン!
買っちゃった!シマノNewベスト
初めての!・・・HISPEED-Ⅲ
群馬つり人クラブvs南甘クラブ
同じカテゴリー(釣具)の記事
 Nankan倶楽部! (2014-05-24 18:24)
 NankanSTYLE発売中! (2014-05-22 07:24)
 極小フックリリアン! (2014-03-30 11:30)
 買っちゃった!シマノNewベスト (2013-04-06 07:11)
 初めての!・・・HISPEED-Ⅲ (2012-06-14 08:27)
 群馬つり人クラブvs南甘クラブ (2012-05-13 07:44)

この記事へのコメント
当時は古アブで・・・

スーパーフロッグを投げてますたw(爆)

近所にバスが居ない時代だったからね。
バルサ50って、大人でも手軽には買えませんでした。
Posted by 日之出屋 at 2009年11月18日 08:50
チューボー(中坊)のころ、
新宿のサンスイまで、
スミスの「カタログ!」だけ
買いにいきましたよ(笑)。
Posted by 鍛冶屋 at 2009年11月18日 15:47
今でこそタダの酒飲みだけど、幼少の頃は医者の家系だけに何でも買ってもらえました。

小6でフライ振ってましたからね・・・イヤミなガキでした(笑)

自分の50購入スポットは藤岡のイワモトです。まだあるのかなぁ???
Posted by 狂的KOJI at 2009年11月18日 20:08
これは持ってないですが、同系列のものなら持っています…
3つもw

記事のリンクを貼っておきますね。
Posted by izumi at 2009年11月19日 19:27
>日之出屋さん
当時の記憶だと・・・アブ>バンタム>ファントムがベイトの花形だったのかな?

自分はミリオネアでしたが、何かぁwww(笑)

>鍛冶屋さん
同年代なので同じようなことしてますネ(笑)

今もそうですが、カタログって男心をくすぐります!

>KOJI君
農家の長男坊ですが、何かぁwwwwwwwww(爆)

イワモトは毎週のように冷やかしに行ってました!・・・
ガラスケースの中をヨダレ垂らして(笑)
タイガー・ホッテントット・ラパラジョイントっと思い出せる名前を書いてみるwww(懐)

>izumiさん
耳付きのヤツですか?
【50 ファイヤーテイル】って、師匠がパクッタ気がしてならないのですが、ドウでしょうか(爆)
Posted by NankanNankan at 2009年11月19日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BALSA-50
    コメント(5)