2009年07月07日
Daiwa鮎マスターズ!参戦
今日は予定通りDaiwa鮎マスターズ千曲川大会へ参戦したNankanです
先ずは入川のくじ抽選ですが、78番で微妙な順番です(汗)
1番くじを引き当てた方がいましたが・・・ココではナイショです(笑)
大会本部より上流部に入川し、予選を込み11尾にて終了して結果待ちです
決勝戦のボーダーのアナウンスが9尾(嬉)→10尾(汗)→11尾(滝汗)・・・
イッキに14尾www(爆)
Nankanの夏は終わりました
ナント!決勝戦のトップは驚きの30尾www!!!
PS:牛之助さん・子牛さん・管理人さん今日はお世話になりました、次回は天然河川で一緒に爆釣しましょうwww(笑)
先ずは入川のくじ抽選ですが、78番で微妙な順番です(汗)
1番くじを引き当てた方がいましたが・・・ココではナイショです(笑)
大会本部より上流部に入川し、予選を込み11尾にて終了して結果待ちです
決勝戦のボーダーのアナウンスが9尾(嬉)→10尾(汗)→11尾(滝汗)・・・
イッキに14尾www(爆)
Nankanの夏は終わりました
ナント!決勝戦のトップは驚きの30尾www!!!
PS:牛之助さん・子牛さん・管理人さん今日はお世話になりました、次回は天然河川で一緒に爆釣しましょうwww(笑)
Posted by Nankan at 20:16│Comments(18)
│2009釣行記
この記事へのコメント
お疲れ~ス!!
気合い負け?
相変わらずハイレベルな戦いですナ
でも今年は鮎の顔が見えたみたいだシ!
個人的には○ヤマメを釣ってもらいたかったかナ(爆)
これからは天然河川で爆そーめんですな(笑)
お疲れ様でした。
気合い負け?
相変わらずハイレベルな戦いですナ
でも今年は鮎の顔が見えたみたいだシ!
個人的には○ヤマメを釣ってもらいたかったかナ(爆)
これからは天然河川で爆そーめんですな(笑)
お疲れ様でした。
Posted by ドロロンエンマくん at 2009年07月07日 20:35
H氏の釣果も気になるトコロ・・・
それにしても、入賞者に菅笠が居ないのは残念www
それにしても、入賞者に菅笠が居ないのは残念www
Posted by 狂的KOJI at 2009年07月07日 20:55
ダイワに菅笠認めさせろ~ (爆)
そのうち、神通あたりでリハビリ致しましょ ♪
そのうち、神通あたりでリハビリ致しましょ ♪
Posted by 鮎原人 at 2009年07月07日 21:01
お疲れ様でした。全国大会経験者が当たり前に予選落ちする世界です。
その兵の勝ったり負けたりの間に入り込むのは大変な事ですよね?
今度ご一緒に傷を癒しましょう!
その兵の勝ったり負けたりの間に入り込むのは大変な事ですよね?
今度ご一緒に傷を癒しましょう!
Posted by 牛之助 at 2009年07月07日 21:16
マスターズお疲れっす(^^)
う~んハイレベルですなぁ~
それにしてもトップは30尾・・・
う~んハイレベルですなぁ~
それにしてもトップは30尾・・・
Posted by Lucky_ at 2009年07月07日 21:44
Nankanさんお疲れ様でした!
トップの30匹も凄いですが、
Nankanさんの11匹も凄いですよ!
今日の南甘も渋い渋いと皆さんが言うので
調査に行ってきました。
7時15分までやってたら、
いよいよ目印も見えなくなりました(笑)
また御指導よろしくお願いします。
トップの30匹も凄いですが、
Nankanさんの11匹も凄いですよ!
今日の南甘も渋い渋いと皆さんが言うので
調査に行ってきました。
7時15分までやってたら、
いよいよ目印も見えなくなりました(笑)
また御指導よろしくお願いします。
Posted by 天野 at 2009年07月07日 22:12
「いま菅笠がアツイ」って聞いて来たんですけど(汗)
つか大会で30ってwww
つか大会で30ってwww
Posted by マイク at 2009年07月07日 22:13
おつかれさま
結果楽しみにしていたのだけど残念!
やっと、今日の監査が終わり夏休みが取り易くなります。
碓氷も渋くなってきたので・・・南甘の情報よろしくお願いします。
結果楽しみにしていたのだけど残念!
やっと、今日の監査が終わり夏休みが取り易くなります。
碓氷も渋くなってきたので・・・南甘の情報よろしくお願いします。
Posted by 小泉 at 2009年07月08日 06:01
ナビの女の子はレオタードじゃないんだ。←オッサン趣味
夏はこれから、週末は天然で癒しかな。
夏はこれから、週末は天然で癒しかな。
Posted by 日之出屋 at 2009年07月08日 06:34
お疲れ様でした
天然… いい響きです(笑)
天然… いい響きです(笑)
Posted by 「鮎 あゆ ayu」管理人 at 2009年07月08日 06:52
>ドロロンさん
ボーズ&外道地獄からは逃れられホッとしました!
〇瀬さんに負けたのが悔しいでし(爆)
>KOJIくん
Hは三年連続で予選突破!でしたが・・・
菅笠がスペサルのロゴ入りだったら買うwww(笑)
>鮎原人さん
ボクが鮎釣りをのめり込んだ時は、菅笠&ハッピですた(マジ)
那珂川で落合氏と並んで釣って激沈した事はイイ思い出です。
>牛之助さん
お疲れ様でした!
大会の厳しさは毎年感じますが、Nankanの入り込む余地はナイみたいです(笑)
糸魚川で心の傷を癒しましょうかぁwww!
>Luckyさん
今年は釣れ杉www!
残るはLuckyさんの全国ダケですから(頼)
>天野君
電話ゴメンね・・・偉い人と一緒だったもので(涙)
今日の#5はドウでしたか?
>マイクさん
KOJI君の菅笠の写メに期待www(笑)
TOPは2時間で28尾ですからネ!
>小泉さん
やっと一息ですか?お疲れ様です。
明日の爆釣をお祈りしていますネ(笑)
>日之出屋さん
はレオタード趣味でしたか(笑)
ハイ!癒されに週末アングラぁ・・・天気が心配ですがぁwww!
>「鮎 あゆ ayu」管理人さん
こちらこそ、お疲れ様でした。
天然と聞いたダケで発射しそうです(爆)
ボーズ&外道地獄からは逃れられホッとしました!
〇瀬さんに負けたのが悔しいでし(爆)
>KOJIくん
Hは三年連続で予選突破!でしたが・・・
菅笠がスペサルのロゴ入りだったら買うwww(笑)
>鮎原人さん
ボクが鮎釣りをのめり込んだ時は、菅笠&ハッピですた(マジ)
那珂川で落合氏と並んで釣って激沈した事はイイ思い出です。
>牛之助さん
お疲れ様でした!
大会の厳しさは毎年感じますが、Nankanの入り込む余地はナイみたいです(笑)
糸魚川で心の傷を癒しましょうかぁwww!
>Luckyさん
今年は釣れ杉www!
残るはLuckyさんの全国ダケですから(頼)
>天野君
電話ゴメンね・・・偉い人と一緒だったもので(涙)
今日の#5はドウでしたか?
>マイクさん
KOJI君の菅笠の写メに期待www(笑)
TOPは2時間で28尾ですからネ!
>小泉さん
やっと一息ですか?お疲れ様です。
明日の爆釣をお祈りしていますネ(笑)
>日之出屋さん
はレオタード趣味でしたか(笑)
ハイ!癒されに週末アングラぁ・・・天気が心配ですがぁwww!
>「鮎 あゆ ayu」管理人さん
こちらこそ、お疲れ様でした。
天然と聞いたダケで発射しそうです(爆)
Posted by Nankan at 2009年07月08日 21:43
今日は忙しい時にすみませんでした。
5番にいたのわかりました?
夕方1時間だけでしたが、17㎝~18㎝が5尾。
丸々してて、満足でした。
昨日は17番で1時間30分。
完全に夕方アングラーになりつつあります(笑)
また寄ってくださいね~
5番にいたのわかりました?
夕方1時間だけでしたが、17㎝~18㎝が5尾。
丸々してて、満足でした。
昨日は17番で1時間30分。
完全に夕方アングラーになりつつあります(笑)
また寄ってくださいね~
Posted by 天野 at 2009年07月08日 22:15
お疲れ様ですた。
来年に向け、明日から朝練ですww
毎朝玉淀で待ってます(笑)
来年に向け、明日から朝練ですww
毎朝玉淀で待ってます(笑)
Posted by d-suke at 2009年07月09日 10:11
>天野君
今日はボクも夕方あんぐらぁ・・・
釣れる鮎は良い鮎ですが、心配な事も!
>d-suke君
南甘の夕練なら時速10尾だぞ!・・・しかも型揃いwww
今日はボクも夕方あんぐらぁ・・・
釣れる鮎は良い鮎ですが、心配な事も!
>d-suke君
南甘の夕練なら時速10尾だぞ!・・・しかも型揃いwww
Posted by Nankan at 2009年07月09日 22:17
今日の入れ掛かり聞きましたよ。流石ですね!
皆さん感心しておられましたよ。
実はボクも17番上流に夕方入ってました。
時速10尾とはいきませんでしたが、
16尾取り込めました。
ただ、あとちょっと、というところで何尾か取り込めず、
アームのなさを痛感しました。
釣れる鮎はどれも良かったのですが、
Nankanさんと同じく、少し心配なこともありますね。
早く梅雨が明けてくれればと思っております。
皆さん感心しておられましたよ。
実はボクも17番上流に夕方入ってました。
時速10尾とはいきませんでしたが、
16尾取り込めました。
ただ、あとちょっと、というところで何尾か取り込めず、
アームのなさを痛感しました。
釣れる鮎はどれも良かったのですが、
Nankanさんと同じく、少し心配なこともありますね。
早く梅雨が明けてくれればと思っております。
Posted by 天野 at 2009年07月09日 23:14
エッ、天野さんも・・・あの時間で16尾かぁ・・・自信喪失です。
1から勉強しなおしですかね。
心配事は・・・水温が22度以上になれば安心ですよ!
1から勉強しなおしですかね。
心配事は・・・水温が22度以上になれば安心ですよ!
Posted by 小泉 at 2009年07月09日 23:42
明日の魚のは逝けなくなってしまいますた(泣)
日曜に逝くので情報お願いしやす!
日曜に逝くので情報お願いしやす!
Posted by ドロロン(エンマくん) at 2009年07月10日 22:30
>天野君
上でやってたのネ♪・・・神流湖産のチビが良いアタリで掛かるようになりましが、なにしろ小さい!
早く梅雨明けしてほしいですネ。
>小泉さん
お邪魔しました、2人の共通点は南甘針です!
>ドロロンさん
今頃は爆釣中でしょうか?
上でやってたのネ♪・・・神流湖産のチビが良いアタリで掛かるようになりましが、なにしろ小さい!
早く梅雨明けしてほしいですネ。
>小泉さん
お邪魔しました、2人の共通点は南甘針です!
>ドロロンさん
今頃は爆釣中でしょうか?
Posted by Nankan at 2009年07月12日 10:22