2009年08月23日
型勝負?鬼怒川釣行
昨日も代行車帰りなNankanです
そんなワケで昨日はH君・S社長と鬼怒川に逝ってきました
鬼怒川での鮎釣りは十数年ぶり!大きな出水があったみたいで川原が・・・
6:30に食事処たつ味さんでオトリと日釣り券を買ってポイントを尋ねると・・・

坂戸大橋上流でポイント決定!
川に着く頃には小雨も上がりまして、先ずはNankanStyle-Vol.1(笑)
8:00頃より開始しましたが、水温が20℃と冷たい感じで・・・
予想通り2時間ボーズwww(汗)
10:00頃には対岸のつり人が2尾掛けました・・・ソロソロ地合いかぁw?
キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
ハイ!25cmでした、コイツをオトリにして泳がすと1尾追加

大きな魚はH君の獲物ですが何かぁwww(笑)
11:00からはキッチリ2時間のNankanStyle-Vol.2(笑)
午後は水温も上がり瀬肩から始めると1尾掛かりましたが・・・チビ鮎
次をバラシてしまいまして・・・本日3度目のNankanStyle-Vol.3
そのまま昼寝突入w・・・
これにて終了www(爆)
そんなワケで・・・本日の釣果3尾www
タックルデータ・・・
竿 : MT90SC
天糸 : ナイロン1.2号
水中糸 : メタコン0.1号
付け糸 : フロロ0.6号
ハナカン回り : フロロ1.2号・ハナカン6.5mm・サカ針3号
針 : 満チラ9号

そんなワケで昨日はH君・S社長と鬼怒川に逝ってきました

鬼怒川での鮎釣りは十数年ぶり!大きな出水があったみたいで川原が・・・
6:30に食事処たつ味さんでオトリと日釣り券を買ってポイントを尋ねると・・・
坂戸大橋上流でポイント決定!
川に着く頃には小雨も上がりまして、先ずはNankanStyle-Vol.1(笑)
8:00頃より開始しましたが、水温が20℃と冷たい感じで・・・
予想通り2時間ボーズwww(汗)
10:00頃には対岸のつり人が2尾掛けました・・・ソロソロ地合いかぁw?
キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
ハイ!25cmでした、コイツをオトリにして泳がすと1尾追加

大きな魚はH君の獲物ですが何かぁwww(笑)
11:00からはキッチリ2時間のNankanStyle-Vol.2(笑)
午後は水温も上がり瀬肩から始めると1尾掛かりましたが・・・チビ鮎

次をバラシてしまいまして・・・本日3度目のNankanStyle-Vol.3
そのまま昼寝突入w・・・
これにて終了www(爆)
そんなワケで・・・本日の釣果3尾www

タックルデータ・・・
竿 : MT90SC
天糸 : ナイロン1.2号
水中糸 : メタコン0.1号
付け糸 : フロロ0.6号
ハナカン回り : フロロ1.2号・ハナカン6.5mm・サカ針3号
針 : 満チラ9号