2009年01月12日
今日も桟橋!ワカサギ鮎川湖釣行
松原湖が解禁しましたネ♪ 15日には赤城大沼が解禁ですかw
会社の新年会のタメ、解禁祭りに参加できなかったNankanです
そんなワケで今日は・・・
aratakaさんにマイクさんと近場の鮎川湖でドウでしょうか?ってな事に
深夜2:00現着すると・・・今日は8台の順番待ちでしたが、もうマイクさんが到着してました!aratakaさんは何時もの5:00(笑)
今日もDEKOさんの後に付いて行き70番周辺に・・・

aratakaさん68・マイクさん69・Nankan70・DEKOさん72・73~も皆さんお仲間

マイクさんとは、昨年の上野村での鮎釣り以来、初めて御一緒のワカ様
肝心の釣果なんですが・・・
10:30の昼飯前に82尾
モーニングサービス無しで、朝一はガイドが凍る始末!
カツ定で気合を入れるつもりが、睡魔に襲われ1:00まで車で爆睡(笑)
午後の2時間で49尾追加し、TOTAL131尾www!

今日は・・・
自分との戦いに負けましたwww
桟橋トップは76番?で3束オーバー、Nankanと同じワカサギ1年生の方でした!
皆さん!お世話になりました、次回は赤城でwww
会社の新年会のタメ、解禁祭りに参加できなかったNankanです

そんなワケで今日は・・・
aratakaさんにマイクさんと近場の鮎川湖でドウでしょうか?ってな事に

深夜2:00現着すると・・・今日は8台の順番待ちでしたが、もうマイクさんが到着してました!aratakaさんは何時もの5:00(笑)
今日もDEKOさんの後に付いて行き70番周辺に・・・
aratakaさん68・マイクさん69・Nankan70・DEKOさん72・73~も皆さんお仲間
マイクさんとは、昨年の上野村での鮎釣り以来、初めて御一緒のワカ様

肝心の釣果なんですが・・・
10:30の昼飯前に82尾

カツ定で気合を入れるつもりが、睡魔に襲われ1:00まで車で爆睡(笑)
午後の2時間で49尾追加し、TOTAL131尾www!
今日は・・・
自分との戦いに負けましたwww

桟橋トップは76番?で3束オーバー、Nankanと同じワカサギ1年生の方でした!
皆さん!お世話になりました、次回は赤城でwww
Posted by Nankan at 19:21│Comments(10)
│ワカサギ釣り
この記事へのコメント
行くツモリで準備してたけど!!
佐島でコッテリ飲んじゃいまして(笑)
なんか、今季はワカモードに入らないなぁ・・・何でやw
佐島でコッテリ飲んじゃいまして(笑)
なんか、今季はワカモードに入らないなぁ・・・何でやw
Posted by 狂的KOJI
at 2009年01月12日 19:55

お疲れでした~♪
もう釣行記書いたんですね~
早いぃ~w
おいらはくじけて明日以降(いつ?)にしますwwwww
とりあえずDEKOさんとダブルスコアでなくてよかった~w
後半はDEKOさんのマネしてみたら釣果うpでした~
やはりうまい方のマネするといいのか?
少し引出が増えてうれしかったで~す♪
今度は氷上で♪
もう釣行記書いたんですね~
早いぃ~w
おいらはくじけて明日以降(いつ?)にしますwwwww
とりあえずDEKOさんとダブルスコアでなくてよかった~w
後半はDEKOさんのマネしてみたら釣果うpでした~
やはりうまい方のマネするといいのか?
少し引出が増えてうれしかったで~す♪
今度は氷上で♪
Posted by arataka at 2009年01月12日 21:22
>KOJIさん
いつ!現れるかと(笑)
師匠が始めないと・・・弟子が乗れませんYO!
>aratakaさん
ハイ!お疲れ様でした。
オイラはWスコアですけど何か(爆)
昼寝後にDEKOさんの仕掛けが2段オモリになっていた様な・・・
いつ!現れるかと(笑)
師匠が始めないと・・・弟子が乗れませんYO!
>aratakaさん
ハイ!お疲れ様でした。
オイラはWスコアですけど何か(爆)
昼寝後にDEKOさんの仕掛けが2段オモリになっていた様な・・・
Posted by Nankan at 2009年01月13日 21:05
カキコ遅れましたwww
当日はお世話様でしたm(_ _)m
今期は睡魔に打ち勝つメンタルを
身につけましょう!
お互いに(誤爆w)
当日はお世話様でしたm(_ _)m
今期は睡魔に打ち勝つメンタルを
身につけましょう!
お互いに(誤爆w)
Posted by マイク at 2009年01月13日 22:36
はい
更かせであまり食わなくなったので、捨て錘2号+50Cm錘糸+0.5号本錘で底を2~3Cm切ってやってました。
食いが良くなってから本錘を2号にしてやってました。
これで赤城に行ってまた慣れるまで2、3回
辛抱でrす。
また宜しくです。
更かせであまり食わなくなったので、捨て錘2号+50Cm錘糸+0.5号本錘で底を2~3Cm切ってやってました。
食いが良くなってから本錘を2号にしてやってました。
これで赤城に行ってまた慣れるまで2、3回
辛抱でrす。
また宜しくです。
Posted by deko at 2009年01月14日 06:32
>マイクさん
お疲れでした~♪
前回までは、大瓶を逝っても大丈夫だったのにwww!
渓流解禁前に、もう一度・・・
>DEKOさん
25回目釣行お疲れ様でした(笑)
メシ後に・・・手操り>2段オモリ>本オモリ
アームの違いはもちろんですが、仕掛けの引き出しも・・・
寝ている場合ではないですネ(滝汗)
赤城に乗るのはチョット先になりますが、よろしくお願いします。
お疲れでした~♪
前回までは、大瓶を逝っても大丈夫だったのにwww!
渓流解禁前に、もう一度・・・
>DEKOさん
25回目釣行お疲れ様でした(笑)
メシ後に・・・手操り>2段オモリ>本オモリ
アームの違いはもちろんですが、仕掛けの引き出しも・・・
寝ている場合ではないですネ(滝汗)
赤城に乗るのはチョット先になりますが、よろしくお願いします。
Posted by Nankan at 2009年01月15日 19:40
お疲れ様でした。
何だか氷の上でカタツムリの中に居た方が暖かいかも???
今更ですが、相互リンクお願いします~
何だか氷の上でカタツムリの中に居た方が暖かいかも???
今更ですが、相互リンクお願いします~
Posted by 牛之助 at 2009年01月15日 20:49
>牛之助さん
ホント!カタツムリやテントの中が断然に暖かいですネ。
簡単な料理ができるし(つまみ)・・・(笑)
リンクの件、こちらこそ宜しくお願いします♪
ホント!カタツムリやテントの中が断然に暖かいですネ。
簡単な料理ができるし(つまみ)・・・(笑)
リンクの件、こちらこそ宜しくお願いします♪
Posted by Nankan at 2009年01月16日 08:28
nakan様こんにちは
はじめまして、私は一つ川上の漁協のエリアに住んでいるものです。
私もワカサギ釣りはまってます。
まさかお近くでいらっしゃるとは思いませんでした。
今後ともよろしくです。
はじめまして、私は一つ川上の漁協のエリアに住んでいるものです。
私もワカサギ釣りはまってます。
まさかお近くでいらっしゃるとは思いませんでした。
今後ともよろしくです。
Posted by taka-rokuro at 2009年01月16日 12:55
>taka-rokuro殿
こちらこそ、始めまして?カキコありがとうございます♪
>>一つ川上の漁協エリア・・・
ハイ、存じ上げております(笑)
何年か前にお話しした事も・・・
〇栗商店のチョット安いダイドーもって挨拶に伺いますので、ヨロシクお願いします(滝汗)
こちらこそ、始めまして?カキコありがとうございます♪
>>一つ川上の漁協エリア・・・
ハイ、存じ上げております(笑)
何年か前にお話しした事も・・・
〇栗商店のチョット安いダイドーもって挨拶に伺いますので、ヨロシクお願いします(滝汗)
Posted by Nankan at 2009年01月16日 20:31