2008年06月10日
梅雨の谷間は・・・!
今日は久々の
ドピカン
でしたネ~
そんな神流川にマイクさんがやって来ましたwww!
昨日の夕立のニゴリも朝には回復し、絶好の釣り日和です
本来なら、南甘管内で竿だしをしてもらいたいとこですが、まだニゴリが残り本調子ではありません
マイクさんも最初から上野村漁協管内を狙っての釣行です。

川の中央よりヘチ狙いのマイクさん

掛り鮎をためるマイクさん

マイク抜きwww!

ナイスです
今日のNankanはカメラマンwww!



昨日の夕立のニゴリも朝には回復し、絶好の釣り日和です

本来なら、南甘管内で竿だしをしてもらいたいとこですが、まだニゴリが残り本調子ではありません

マイクさんも最初から上野村漁協管内を狙っての釣行です。
川の中央よりヘチ狙いのマイクさん
掛り鮎をためるマイクさん
マイク抜きwww!
ナイスです

今日のNankanはカメラマンwww!
Posted by Nankan at 22:12│Comments(6)
│独り言
この記事へのコメント
今日はどうもでしたぁ~~~
お仕事MOODで違う人に見えてしまいましたすいません
上野も行きたいですけど南甘の誘惑には勝てません
では次回南甘ではよろしく~~です♪
お仕事MOODで違う人に見えてしまいましたすいません
上野も行きたいですけど南甘の誘惑には勝てません
では次回南甘ではよろしく~~です♪
Posted by wakaba at 2008年06月10日 22:48
今日は色々(笑)ありがとうでしたw
針の話、目からウロコです。
あ、それと
マイク抜き→エア抜きね(爆)
針の話、目からウロコです。
あ、それと
マイク抜き→エア抜きね(爆)
Posted by マイク at 2008年06月10日 22:53
平日釣行・・ウラヤマすぃ~・・
も~何年も行ってないな~(笑)。
・・・・
↑目からウロコの針話・・・・
オレにもオセ~てクダサイ(笑)。
も~何年も行ってないな~(笑)。
・・・・
↑目からウロコの針話・・・・
オレにもオセ~てクダサイ(笑)。
Posted by 鍛冶屋 at 2008年06月11日 19:21
> wakaba嬢
あれがいつものNankanです(笑)
このまま降らなければ週末にはサイコーかな?
まぁ!魚はいっぱい残っているのですから、ゆっくりやりましょう。
>マイクさん
押しかけてスンマセンでしたw!
・・・ウロコは大袈裟ですが、試す価値はあると思います。
>鍛冶屋さん
群れ鮎崩しに南甘針が有効って話しでした(汗)
確かに平日釣行は土日組からすると羨ましいですよネ、でも!この日は解禁日から3日叩かれた後で厳しかったス。
あれがいつものNankanです(笑)
このまま降らなければ週末にはサイコーかな?
まぁ!魚はいっぱい残っているのですから、ゆっくりやりましょう。
>マイクさん
押しかけてスンマセンでしたw!
・・・ウロコは大袈裟ですが、試す価値はあると思います。
>鍛冶屋さん
群れ鮎崩しに南甘針が有効って話しでした(汗)
確かに平日釣行は土日組からすると羨ましいですよネ、でも!この日は解禁日から3日叩かれた後で厳しかったス。
Posted by Nankan at 2008年06月11日 21:02
ど~もです。
やっと、今週末(土)念願の南甘初釣行です。
って言うか~初鮎釣り? やった!
と言う訳で情報をください。Nankanさんの極秘ポイント(笑)
やっと、今週末(土)念願の南甘初釣行です。
って言うか~初鮎釣り? やった!
と言う訳で情報をください。Nankanさんの極秘ポイント(笑)
Posted by ドロロン at 2008年06月11日 21:41
>ドロロンさん
申し訳ない!
雨はNankanのせいではありませんがwww
今週末はキビシスギます(涙)
明日、もう一度川見してからコメをもう一度入れますネ。
申し訳ない!
雨はNankanのせいではありませんがwww
今週末はキビシスギます(涙)
明日、もう一度川見してからコメをもう一度入れますネ。
Posted by Nankan at 2008年06月12日 20:57