2009年03月15日
赤城大沼氷上清掃ミーティング&釣り!
本日がワカサギ釣り納竿のNankanです まだ行くかもしれませんが(笑)
先ずは簡単に本日の釣果から・・・
画像は7:20
塩原前5.8mで7:00に2ッ抜け、10:00まで粘って27尾でしたw!
さて、今日はタイトルの通り「2009赤城大沼氷上清掃ミーティング」の日
発起人アラさんの呼びかけに賛同した参加者は50人を超え盛大に行われました
参加メンバーは割愛しますが、皆が赤城大沼を愛する人達
Nankanも今年は5回釣行し、135尾のワカサギと遊ばさせてもらいました(爆)
前日の雪の影響もアリ、集まったゴミは少なかったのかな~?ゴミは各自が持ち帰ればイイだけの事、簡単な事です!
皆で・・・
ゴミの無い赤城大沼で釣りを楽しみましょうネ
先ずは簡単に本日の釣果から・・・
画像は7:20
塩原前5.8mで7:00に2ッ抜け、10:00まで粘って27尾でしたw!
さて、今日はタイトルの通り「2009赤城大沼氷上清掃ミーティング」の日
発起人アラさんの呼びかけに賛同した参加者は50人を超え盛大に行われました
参加メンバーは割愛しますが、皆が赤城大沼を愛する人達
Nankanも今年は5回釣行し、135尾のワカサギと遊ばさせてもらいました(爆)
前日の雪の影響もアリ、集まったゴミは少なかったのかな~?ゴミは各自が持ち帰ればイイだけの事、簡単な事です!
皆で・・・
ゴミの無い赤城大沼で釣りを楽しみましょうネ
Posted by Nankan at 17:59│Comments(6)
│ワカサギ釣り
この記事へのコメント
お疲れ様ですた。
自然をより楽しむ為に、きた時よりも美しく!
ワリカン負けはするな!!!
ですよね^^
自然をより楽しむ為に、きた時よりも美しく!
ワリカン負けはするな!!!
ですよね^^
Posted by d-suke at 2009年03月15日 23:09
御苦労さまでしたぁ~~~ ペコリ♪
いつもこういうのがある時ってwakabaは先約ありで^^;
釣行の際にポイントの周りやPした周辺等自発的に清掃しておりますが
毎年ゴミ減らないものですよね
やっとwakaba復活しましたなのでこれからもよろしくです♪
いつもこういうのがある時ってwakabaは先約ありで^^;
釣行の際にポイントの周りやPした周辺等自発的に清掃しておりますが
毎年ゴミ減らないものですよね
やっとwakaba復活しましたなのでこれからもよろしくです♪
Posted by wakaba at 2009年03月16日 11:14
>d-suke君
鉛を川に残さぬようにしてください(笑)
アウェーではワリカン負けしますので・・・
次回の飲みは群馬でお願いします!
>wakaba嬢
何事もキッカケですよネ。
Nankanでも出来ますので、拾う事くらいわ(笑)
仕事が忙しいと趣味に没頭できませんよね、復活オメデツ!
鉛を川に残さぬようにしてください(笑)
アウェーではワリカン負けしますので・・・
次回の飲みは群馬でお願いします!
>wakaba嬢
何事もキッカケですよネ。
Nankanでも出来ますので、拾う事くらいわ(笑)
仕事が忙しいと趣味に没頭できませんよね、復活オメデツ!
Posted by Nankan at 2009年03月16日 21:35
nankanさん、赤城のお掃除お疲れ様でした。
私も釣行場所で時々ゴミ拾いをしていますが最近は皆さんにやって頂けるようになったのでありがたいです。
昔、榛名湖であまりにも汚いので自分が釣っていた周りを袋を持って拾っていたら「おじさん、これも入れて・・」って放り込まれた時は本当に頭にきましたよ!
自分達の釣り場は自分達できれいにしましょう。そして自分のゴミは持ち帰るのが基本です・・・これが釣り人の一番の条件ですよね。
私も釣行場所で時々ゴミ拾いをしていますが最近は皆さんにやって頂けるようになったのでありがたいです。
昔、榛名湖であまりにも汚いので自分が釣っていた周りを袋を持って拾っていたら「おじさん、これも入れて・・」って放り込まれた時は本当に頭にきましたよ!
自分達の釣り場は自分達できれいにしましょう。そして自分のゴミは持ち帰るのが基本です・・・これが釣り人の一番の条件ですよね。
Posted by 小泉 at 2009年03月16日 22:00
連日お疲れ様でした~
ゴミ拾いもみんなでやれば楽しいですね!
全然釣れないと言いながらも結構釣ってるじゃ~あ~りませんか?
オイラなんぞ毎週通っていても少しも上達しませんがな!釣りの技術より脂肪ばかりが身についてしまう今日この頃です(泣)
ゴミ拾いもみんなでやれば楽しいですね!
全然釣れないと言いながらも結構釣ってるじゃ~あ~りませんか?
オイラなんぞ毎週通っていても少しも上達しませんがな!釣りの技術より脂肪ばかりが身についてしまう今日この頃です(泣)
Posted by ドロロン(エンマくん) at 2009年03月16日 23:36
>小泉さん
こういったイベントは利根川クラブの河川清掃以来でした(汗)
自分のゴミは持ち帰る・・・コレでゴミゼロなんですよネ!
> ドロロン(エンマくん)さん
二日間に亘り、お世話になりますた(笑)
しかし、アノ食わない群れは何なのですかネ(汗)
今年は反射やらフカセなどの釣技に翻弄されたシーズンでした・・・
こういったイベントは利根川クラブの河川清掃以来でした(汗)
自分のゴミは持ち帰る・・・コレでゴミゼロなんですよネ!
> ドロロン(エンマくん)さん
二日間に亘り、お世話になりますた(笑)
しかし、アノ食わない群れは何なのですかネ(汗)
今年は反射やらフカセなどの釣技に翻弄されたシーズンでした・・・
Posted by Nankan at 2009年03月17日 22:10