ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月09日

小沢ブラザーズに挑戦!

今日もイイ天気でしたネ・・・仕事が最優先なNankanですシーッ


さて!今を時めくトーナメンター小沢兄弟が・・・





 

第2回TSURIPIT CUP AYU 2010ゲスト参戦www!

昨年は小沢聡プロがゲスト参加し、Nankanは僅差?で敗れますたw(爆)

今年は昨年4冠達成な小澤剛名人も揃って参加が決まり盛り上がる事間違いナス黄色い星

Nankanは両名人の釣りが見たいと思いまして、予選敗退を決めますたwテヘッ







それとですネ、【清流神流川鮎釣り大会2010】の開催も決まりました!

応募方法等は主催者の発表まちですので、奮ってご応募くださいませ。

 
コチラの大会には何と・・・高橋祐二プロの参加は決まりませんが(笑)





代わりと言っては何ですが・・・















狂的KOJI氏の参加決定www(爆)

  


Posted by Nankan at 21:21Comments(7)独り言

2010年06月07日

松田克久プロ!神流川を釣る

さて!解禁から3日目な平日になりましたが・・・仕事優先なNankanですガーン


今日は釣友H君・M君が揃って万場川原周辺で釣っていましたムカッ

そんな釣友の釣果は30尾前後でですが、この方の釣果が気になります


 
松田克久プロです・・・30分位後ろからガン見していますと5尾取り込みしてますた!

そんなワケで、万場川原周辺はソコソコな釣果ですYO♪







平日釣行って羨ましいですネ・・・












マイクさんd-suke君www(笑)

  


Posted by Nankan at 21:08Comments(10)

2010年06月05日

中折れ!神流川【南甘】解禁釣行

ハイ!今年もホーム河川な神流川は南甘漁協の鮎解禁日がやって来ましたクラッカー


もちろん!前日入りして解禁祭りを開催ビール

Blogを始めてから3回目の解禁祭りです・・・一昨年昨年←コチラ!

今年は14名の参加者が集まりまして大宴会www


 
参加者はスペースの都合上割愛しますが・・・深夜2時過ぎまで盛り上がりますたテヘッ

 
aratakaちゃん差し入れのコブクロの刺身www!貝を食べてるみたいでしたドキッ

他の皆さんも、差し入れスペシャルサンクスでしたハート




さて、明けていよいよ解禁ですが・・・











子供のテニススクールに迎えがありますので、また、明日www(汗)

只今、戻りました・・・



話は戻りまして・・・薄曇りなAM5:00よりNankanは釣り開始!ですが、ゲ〇を吐く人、また呑む人と居たようです(笑)

朝一の水温は14℃で当然ながら渋い展開です。

開始1時間は掛かりませんでしたが、6:00を回るポツポツと掛かりだし、ツイッターでもつぶやきましたが8:00前に約20尾をゲットしまして・・・次の出る出る魔法壷探しへダッシュ


 
ココからが中折れの始まりですた!・・・どうした事か起ちません(滝汗)




4:00の納竿まで8尾ぽっちw(笑)



 

TOTAL28尾wな実釣9時間www!



今回の解禁祭りにご参加いただいた皆様・・・Nankanの未熟な場所決めで大変ご迷惑お掛けいたしました汗

タックルデータ・・・
竿 : A90SG+SMT 
天糸 : ナイロン0.8号
水中糸 : QUEEN HP 0.05号 
付け糸 : フロロ0.25号
ハナカン回り : フロロ0.6号・ハナカン5.0mm・サカ針ミニ2
針 : オリジナル南甘針・エアスピード6.5号・タフ6.5号


最後に、今期の神流川は群れ鮎が多く、今日の釣果もかなりのバラツキがあったみたいです、明日以降に釣行の方は群れ探しをオススメします。



  


Posted by Nankan at 19:59Comments(15)2010釣行記

2010年06月04日

解禁前日!神流川【南甘】

おはようございます・・・フル勃起寸前なNankanです(笑)


早いもので解禁前日となりましたが、今日は快晴な神流町より最終情報です。

そんな神流川の水位は0.35とベストな状況でございますニコニコ

 
昨日の川見では芯垢の薄い場所もありましたが、管内全川問題ナシと見ましたキラキラ残り垢との境目などが好ポイントだとNankan的に考えますが?また、朝一は水温も低く追いもイマイチな神流川ですので、焦らずにwww



そんなワケで、オトリ鮎の到着は本日のお昼前後かと思います、一匹で充分は状況ではありますが、2匹以上お求めくださいませ(笑)

川見に熱心なオトリ販売店はコチラ・・・

天野刃物工房様プロショップ・オガシワ様です。







解禁前のBlog更新はココまでです、後はツイッターでつぶやきますテヘッ

それでは皆様・・・



フル勃起できますようにwww(爆)

  


Posted by Nankan at 08:10Comments(8)

2010年06月03日

川見完了!神流川【南甘】

本日!全川を川見なNankanですパー



型は別としまして、Nankan的に・・・










魚は沢山居ますが、群れ鮎が多くて一番鮎を抜くと時間が掛かるかな的予測です?



魚は、こんな場所に付いてました・・・

 
分流ですがぁwww!



 
ヘチですがぁwww!

もちろん!本瀬にも確認できますのでご心配なく(笑)











今晩も酔ってきましたのでつぶやいてみます・・・
















上流はカイデwww!

PS:解禁祭りは#二桁にケテイしましたw汗

  


Posted by Nankan at 21:14Comments(5)

2010年06月03日

本日の神流川【南甘】6/3

皆様、おはようございます・・・Nankanですパー

今日も神流町はナイスなお天気です、昨日の水温は18℃まで上がり、週末にかけての天気も問題ナス晴れ



さて、神流川の水位でございますが、0.36まで下がってきました。

 
夜中にイッキに減水したのは、ダムの放水が止まったからだと・・・

そんなワケで、本日は解禁祭り会場を決めたいと思ってます、天野の若旦那と全川を川見してまいりますチョキ













夜のつぶやきに注目www(笑)


  


Posted by Nankan at 08:01Comments(5)

2010年06月02日

神流川【南甘】6/2

昨日は荒川中央漁協の鮎解禁でしたが・・・

入漁券が買えず、釣ができなかったNankanですテヘッ


そんなワケで、昨晩は記憶喪失な私ですが、d-suke君宅にお泊りし朝帰りとなりますた・・・奥さん!深夜には大変お世話になりましたwww(爆)



さて、本日の神流川の水位は0.41でございます。

 
今日の画像は#16付近です、垢の状態もイイみたいですネ♪







二日酔いの辛い朝ですが、つぶやいてみます・・・









上流部は魚がスイウwww?


  


Posted by Nankan at 08:12Comments(3)

2010年06月01日

本日の神流川【南甘】6/1

おはようございますNankanです・・・いよいよ6月になりましたネ♪

玉淀の解禁が気になりますw(汗)


そんなワケで、お約束の画像ですパー

 
本日の7:00現在の水位は0.43でございます。







今日は最下流の柏木堰堤下の画像もご覧ください。

 
現在のバックウォーターです、濁りも気になりませんですたが・・・








今日もつぶやきたくなりましたので・・・












堰堤下は釣る石がナスwww(涙)

解禁日に入られる方はご注意ねがいます。


  


Posted by Nankan at 08:07Comments(3)