ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月25日

シマノ ジャパン カップ 鮎釣り選手権 上信越予選

千曲川の本流を瀬切り命の危険を感じたNankanですテヘッ


そんなワケで、昨日は延期になっていたシマノJCに参加してきましたパー






千曲川は8月後半には大鮎釣りで通う川ですが、今回も下見なしのブッツケ本番となりますた!河川状況は前日からの濁りが取れず膝下が見えません!


そんな中、一回戦が7:00~10:00の3時間で開始・・・107名→22名

Nankanは上流の常田新橋を徒歩で渡り、左岸の分流で場所決めです汗

お友達情報ですと、一回戦のボーダーは込み7・8尾?



ホーンが鳴りますて、いよいよ開始ですか・・・










オトリがデカ杉www(滝汗)

24cmはあるでしょうか?タモの中で小さいオトリを選んでいると・・・




ジャンプ一発!一尾脱走w(血涙)

いきなりマイナス1なスタートとなり、根掛りに注意しながら1時間オデコガーン

上流に居た高〇さんは2尾ゲットしていますが、状況は渋いみたい!


弱ったオトリに背針を打ち瀬脇で一尾ゲットドキッ

そこから6尾釣れましてタイムアップ・・・込み8尾


予選ボーダーは込み7尾ジャンケン!ギリな一回戦突破となりますた!







2回戦は22名→15名の2時間勝負・・・




Nankanは得意な2匹目のドジョウ作戦www(笑)

今度は本流を瀬切りポイントを目指しましたが・・・






死ぬかとオモタwww(汗)

流されてでは無く、暑さで体力の限界www(笑)


ポイント到着後は頭から水をかぶり、息が整うのにしばらく掛かりましたガーン




そんな2回戦もドジョウ作戦が不発・・・55分経過し場所移動!


苦手なガンガンにヤケクソでオトリを入れるとマグレな1尾をゲット黄色い星

その後2尾追加し終了を告げるホーンが鳴り響き・・・込み5尾








4名→2名な早掛け勝負www(汗)

夜の下見をしなかった事が悔やまれます(笑)

     
確立は5割!仕掛けを準備して錨をセットしましたが、開始直前に南甘針に急遽変更












開始2分!アタリです、慎重に抜きな体勢を取り・・・













ホームランwww(爆)

慌ててすくい込みますて・・・1抜けケテイwww(恥)




 
マグレな隅っこで残る事ができましたwテヘッ






今回は・・・














日釣券の元が取れましたwww(笑)

タックルデータ・・・
竿 : TF90急瀬NJ
天糸 : ナイロン1.0号
水中糸 : QUEEN HP 0.07号 
付け糸 : フロロ0.4号
ハナカン回り : フロロ1.0号・ハナカン6.0mm・サカ針2号
針 : イニシアブラック(7.0号)オリジナル南甘針(一刀チラシ8.5号)




PS:今回の大会では「Nankanさん?」っと、いろんな方に声を掛けて頂きました!恥ずかしいやら嬉しいやらで、これからも週末Blogをヨロシクお願いしますハート  


Posted by Nankan at 10:10Comments(9)2010釣行記