ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年02月08日

松原湖の達人!

松原湖の達人!

ココに写っている黒服の二人、松原湖をホームとする達人!Nさん・Kさんです
氷上デビュー!IN榛名湖で、「こっち釣れるから近くにおいでハートと優しい声を掛けて頂いた方で、ワカサギ初心者のボキに色々とアドバイスをして貰いましたチョキ

釣行記では、技術的な事・ポイント・仕掛け・エサなど初心者のボキに書ける訳など無く(実際なにも書いてない汗

二個目の穴で途方に暮れていた時、達人達はバリバリ釣っていました、最初から同じ穴です・・・
もちろん同じ様に釣れる訳はありませんが、「何がぁ何がぁw違うの」って考えますよネ!

先ずは、ポイントですが水深は2mチョット、達人も一緒です、群れの通り道があれば差も出てくるでしょうが、氷の下は正直ワカランw?だが、達人の近くで開けた三個目の穴は、実際釣れた!

仕掛けは、2号の金袖6本を使用、今考えればもっと小さい針を使わなければ(サイズが4・5cm)・・・と後の祭りガーン

一番の収穫がエサで、ボキは白サシを使っていて、アタリはあるのだが、なかなか乗らない状況で、恥ずかしながら達人の質問してみたら、サシのつけ方が逆、しかもデカすぎwwwで大笑いされたタラ~
達人はラビットを三分の一にカットした通称ゴマカット、ボキは白サシを逆付けチョイカット、目から鱗が落ちるのが分かったゼw

技術は問題外テヘッ




ワカサギアユも釣れる時ほど釣果に差が出ます、トリプルスコアでは話に成りません汗




写真半分のaratakaさん

「松原修行w付き合ってwww」ハート


釣りブログへGO!にほんブログ村 釣りブログへクリックお願いしますニコニコ
















同じカテゴリー(独り言)の記事画像
つりピット!CUP 2016
第四弾!ダワより・・・と、南甘解禁1週間前状況
第三弾!シマノより・・・
第二弾!メールにてケテイ(^^)
第一弾!厚いの届く\(^o^)/
2016南甘漁協稚鮎放流量!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 つりピット!CUP 2016 (2016-06-13 08:35)
 第四弾!ダワより・・・と、南甘解禁1週間前状況 (2016-05-27 19:19)
 第三弾!シマノより・・・ (2016-05-25 20:01)
 第二弾!メールにてケテイ(^^) (2016-05-21 13:51)
 第一弾!厚いの届く\(^o^)/ (2016-05-18 19:48)
 2016トーナメント参戦予定です! (2016-04-19 20:45)

この記事へのコメント
ハマリましたね♪
よおぉこそぉ~(ΦωΦ)フフフ…

了解ですよ~
せっかくですから榛名がいいかな♪
Posted by arataka at 2008年02月09日 21:40
>aratakaさん
明日、榛名に登りま~す♪

早くも弟子を連れて・・・





息子ですが(笑)
Posted by Nankan at 2008年02月10日 18:53
こんばんは♪

ワカサギ爆してますね~♪
自分は釣りに行ける暇はあるのですが・・・
景気が悪く(汗)
釣りに行けません(汗)
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年02月11日 19:04
>けんいちんさん

こんばんはです♪
今、今日の釣行記UPしますた、見てくださ~い
景気はこちらも一緒です、給料上がらず5年が経ちますた(爆)
Posted by Nankan at 2008年02月11日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松原湖の達人!
    コメント(4)