ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年08月16日

連休の〆は島名人と千曲川【上小】!?

今日でお盆休みも終わりです・・・Nankanです(>_<)








そんなワケで!・・・




偶然か運命かwww


当然な偶然ですシーッ






てなワケで・・・







オトリを3ビキニ沈めまして!一番弟子に土下座な・・・









3ビキニwww(爆)

込み3ですが・・・何かぁwww









話をすり替えますが・・・早上がりな帰り道の出来事ですビックリ








鯉西さんを出発し東部湯の丸ICから高速に乗り横川PAまでの約40km?・・・










連休の〆は島名人と千曲川【上小】!?
忘れて走りますたwww(爆)




流石な世界のTOYOTA&SHIMANO!


ナイスバランスwww(笑)


 

タックルデータ・・・
竿 : トリプル急瀬 
天糸 : ナイロン0.8号
水中糸 : メタブリ 0.08号 
付け糸 : フロロ0.4号
ハナカン回り : フロロ0.8号・ハナカン6.0mm・サカ針2号
針 : 満チラ8.5号





同じカテゴリー(2012釣行記)の記事画像
第二回あゆっぺ杯!IN巴川
渡良瀬川【足利地区】釣行です!
栃木県の某河川!
8月の釣果!
第一回あゆっぺCUP参戦!
束釣りだよ!
同じカテゴリー(2012釣行記)の記事
 2012・・・鮎釣り総括! (2012-10-03 08:54)
 第二回あゆっぺ杯!IN巴川 (2012-09-24 08:16)
 渡良瀬川【足利地区】釣行です! (2012-09-16 20:26)
 栃木県の某河川! (2012-09-09 18:46)
 8月の釣果! (2012-08-29 14:49)
 第一回あゆっぺCUP参戦! (2012-08-26 22:57)

この記事へのコメント
ヨカッター\(◎o◎)/!
Posted by そとみちそとみち at 2012年08月16日 23:29
竿袋が引っかかっていたとかそんな感じですか?
ただ乗せていただけで落ちないとは本当に奇跡ですねw

上小は鬼門・・・
Posted by Highbridge at 2012年08月17日 06:39
この写真取った人うまいっすね!!
来ていただいたのにゆっくりお話もできずスイマセン

島さんも大苦戦><
これに懲りず次回もお願いします!!

竿と車のバランスチャックご苦労さまでしたww
Posted by 吉良 at 2012年08月17日 18:21
奇跡ですね~!!
(*_*)落ちなくて良かったですね!!
Posted by SB松本 at 2012年08月17日 18:59
いやー、千曲川は両手を上げてのお手上げ状態。
昼、場所移動で立ちこんで、ガツーンポチポロでしたよ。

次に行くときは攻略します。
教えてください。
ナイスバランスも。
Posted by しまさん at 2012年08月18日 06:54
>そとみちチャン
アザース!昨日はダイドーコーヒーを乗せて走りますた(笑)

>Highbridgeさん
ルーフの溝にただ置いてあっただけです(汗)・・・竿袋が純正だったらアウトだったでしょう!

>名カメラマン殿
ガイド乙、いろいろと情報ありがとうございました。
鯉西さんで島さんが居たのにはビクリwww!


>SB松本さん
ありがとうです・・・自分も奇跡だと思います(汗)

>しまさん
まさかの千曲川でお会いできるとは!・・・しかし渋かったですね(汗)
お昼の時に竿頭のKOJI君がホワイトボードの前に正座させ蝶針の講習をしてやると言ってましたYO(笑)
Posted by Nankan at 2012年08月20日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休の〆は島名人と千曲川【上小】!?
    コメント(6)