ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年09月11日

束ダヨ!新潟A川釣行

画像は大きく、文字は少なく・・・Nankanですテヘッ


 束ダヨ!新潟A川釣行
そんなワケで、本日は新潟県は某A川へ釣行いたしますたパー


6:30に某オトリ屋さんにて「いい加減」な情報を仕入れ・・・狙いのポイントへダッシュ


7:00チョイ過ぎにオトリを放り込みまして、2時間de15ビキニw汗



 束ダヨ!新潟A川釣行
大きく移動しまして・・・瀬肩なチャラ瀬のド真ん中に座り込み360°竿が届く範囲を徹底的に泳がしまして、11:30までに36ビキニw


NankanStyleを挟みますて(笑)


12:30より午後の部を開始です・・・

もう一度チャラ瀬に座り込み40ビキニwをヤッツケたところで・・・




暴風&ドシャ降りwww!


そんな中、いってらっしゃい釣法(ほっとけ)でポツポツタラ~


 束ダヨ!新潟A川釣行
寒さに負けて4:00終了w・・・実釣8時間de109ビキニwな釣果ですたドキッ

タックルデータ・・・
竿 : A90SG+SMT 
天糸 : ナイロン0.4号
水中糸 : メタコンポⅡ 0.05号 
付け糸 : フロロ0.25号
ハナカン回り : フロロ0.6号・ハナカン5.5mm・サカ針ミニ2
針 : エアマルチ6.0号・6.5号


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
天然鮎爆釣情報はコチラから!




同じカテゴリー(2010釣行記)の記事画像
シモツケ カップ 鮎 藁科川決勝!
サンビーム杯!利根川鮎釣り大会
チョットだけよ~!利根川【群漁】釣行
弾丸!富山県小矢部川釣行
逝ってきました!富山県小川釣行
マッタリ!神流川【南甘】釣行
同じカテゴリー(2010釣行記)の記事
 シモツケ カップ 鮎 藁科川決勝! (2010-09-26 00:11)
 2010!チト早いけど・・・総括 (2010-09-13 08:16)
 サンビーム杯!利根川鮎釣り大会 (2010-09-05 20:51)
 チョットだけよ~!利根川【群漁】釣行 (2010-08-29 17:32)
 弾丸!富山県小矢部川釣行 (2010-08-28 22:13)
 逝ってきました!富山県小川釣行 (2010-08-21 21:47)

この記事へのコメント
師匠!絶好調ではないですか(パチパチ)
Posted by 牛之助 at 2010年09月11日 22:12
マ○カ○さんとこに出てた川ですね(笑)
50~60ビキニってのは出てたようですが、束とはオソレイリマシタ。
Posted by 日之出屋 at 2010年09月11日 22:34
すごーい!
どこのかわ?W
そろそろ全国大会ですね!頑張ってきてください^^
Posted by 吉良 at 2010年09月11日 22:48
さすが隊長!


でも週明けアングラーにこの釣果はプレッシャー(爆)
Posted by マイク at 2010年09月11日 22:56
A川で束!!恐れ入りやしたorz

同じ名前の荒玉ですが、コチラは即ビアです(汗)
Posted by d-suke at 2010年09月12日 09:26
すげ~私も20ビキニくらい釣れるでしょうか?
Posted by あいべり at 2010年09月12日 18:15
>牛之助兄さん
さらりと書いたつもりですが・・・初束です(爆)

>日之出屋さん
ドジョウ作戦でした(笑)
朝一から爆Pを朝からやったら・・・

>吉良さん
三面の近くです(笑)
藁科川を意識してビリ鮎をオトリに使う練習をしてきますた!

>マイク特攻隊長
雨が降らなければイイですネ!
マイクさん・ジイさんにはピッタリのPですからwww(笑)

>d-suke君
同じ名前の荒玉?・・・A川ですからぁwww!
ピンポイントは有料になります(笑)

>あいべり艦長
いよいよ新型空母搭載機数を確かめる時がきますた!
20とは言わず120機艦載してくださいませwww(笑)
Posted by Nankan at 2010年09月12日 18:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
束ダヨ!新潟A川釣行
    コメント(7)