2010年05月14日
週末は試し釣りです!
十石峠付近のコシアブラやアクダラがイイ塩梅な、今日この頃・・・
山の幸は昨年よりチョット遅れ気味なカンジですが、鮎はドウでしょうか?

そんなワケで、今年の南甘漁協、鮎情報でも・・・
総放流量は2,450kg+・・・kgでした!
寒暖の差が激しい時期の放流になりまして、正直!流れた鮎も居ましたが、ここ数日の川見では大きめの鮎は瀬に入り元気ですし、群れ鮎も確認できます
例年は万場地区6割・中里地区4割の放流でしたが、今年は五分五分の放流です、数の万場・型の中里の法則も崩れるか(笑)
週末の天気も安定しそうで、日曜日の試し釣りには問題ないでしょう
試しメンバーの皆さん!ガンバッテくださいませ・・・
僕は大人の情事ですがwww(笑)
山の幸は昨年よりチョット遅れ気味なカンジですが、鮎はドウでしょうか?
画像はイメージですwww(汗)
そんなワケで、今年の南甘漁協、鮎情報でも・・・
総放流量は2,450kg+・・・kgでした!
寒暖の差が激しい時期の放流になりまして、正直!流れた鮎も居ましたが、ここ数日の川見では大きめの鮎は瀬に入り元気ですし、群れ鮎も確認できます

例年は万場地区6割・中里地区4割の放流でしたが、今年は五分五分の放流です、数の万場・型の中里の法則も崩れるか(笑)
週末の天気も安定しそうで、日曜日の試し釣りには問題ないでしょう

試しメンバーの皆さん!ガンバッテくださいませ・・・
僕は大人の情事ですがwww(笑)
Posted by Nankan at
08:30
│Comments(3)