激混み!榛名湖釣行
三連休の最終日、またまた
榛名湖へ行ってきました
ワカサギ釣行三回目にして、今回は
弟子を連れての氷上です!
今日の
榛名湖は、ご覧の通りの人出で、家族連れや若者達のグループなども多く
ワカサギ釣りがこれだけ人気がある事を始めて知りました
今日のポイントですが、前回同様の白樺亭沖です、水深は3m弱で手バネでスタート
今回は前回の反省を踏まえ、針はキツネの1号6本エサもゴマカットで爆釣のはずですが・・・
朝一こそ、アタリはあったものの、カナリ渋い感じで、解禁日の様には行きません
弟子の方は、電動でポツポツですが釣っています
弟子は、我が家の次男坊でして、釣りはほとんどやった事が無く
エサ付けはもちろん、魚を触るのも苦手で・・・結局!最後までエサ付けは自分の仕事
弟子が途中から見釣りに変更して、イイ感じで掛かり始め
早くも師匠を抜く勢い、負けじと見釣りで対抗です
分かり難いかもしれませんが、ワカサギがエサを食う瞬間の水中画像です
この見釣りで、そこそこ数を稼ぐ事が出来て、本日の
釣果335尾!
「もちろん!弟子と合わせた釣果w」
釣りブログへGO!クリックお願いします
関連記事